ノスタルジック電脳遊戯録

秋葉原を拠点としているレトロゲーム系ブログ。ゲームプレイ日記とアイロンビーズと他諸々。

【俺のFC】 「ツインビー」をやってみた

今回の「俺のFC」はニンテンドースイッチでプレイする「ニンテンドーオンライン ファミコン」でプレイするぜ!!

ニンテンドーオンライン」とは、年2400円でオンラインプレイやらセーブデータお預かりサービスも色々特典もあり、ファミコンスーファミが出来ると!!

もう、ファミコンスーファミが出来るだけで、年2400円の価値あるわ!!

次々ともう「クラシックゲーム」と言わんばかりの名作が配信され、VCで考えても、そのくらいの価値、あるわ!!

って思ってたのだが。

2019年8月くらいから新しく配信されてなくね?

 

俺、そのくらいにニンテンドーオンライン始めたのだが・・・。

 

アレ・・・。

スーファミも出て盛り上がる感あるなーって思ったけど、どっちも音沙汰なくね?

そんな中、今回プレイする作品は・・・。

 

f:id:nos-den:20191020034623j:plain

f:id:nos-den:20191020034553j:plain

 

Twin Bee

 

ファミコン少年だった私にとっては、「レトロゲーム」なこの作品。

昔は「レトロゲームGB派」とか散々言ってきたけど、レトロフリークを購入してから全く言わなくなったよなって。

 

今回、なんでこの作品をプレイするか?

有野課長の昔のDVD観てたら急にやりたくなっただけ。

理由なんて、そんなもんさ。

 

小学生の頃は3面までが限界だったこの作品、大人になった今、どこまで行けるか、括目して見よ!!

 

f:id:nos-den:20191020035616j:plain

 

シューティングで、Aで地上攻撃、Bでショットと言う「ゼビウス」型。

弾に当たると腕と無くなって地上攻撃が出来なくなるが、腕が無くなる時に出てくる救急車と合体すると回復する所がツインビーの特徴。

 

次の特徴として、ベルを打って色を変えて取るとパワーアップする。

 

・黄色、得点(最初500点で取り続けると10000点になる)

・青、スピードUP

・白、ツイン砲

・赤白点滅、分身(取るとバリア出ない)

・赤、バリア(取ると分身が出ない)

 

点滅ベルと赤ベルを同時に取って、分身バリアが同時に装備出来るが、難しい。

ちなみに、地上アイテムの「キャンディ」は3WAYになるけど、コレも分身と同時は無理だった。

 

今回やってみて、ツイン砲と分身が最強だった気がする。

 

f:id:nos-den:20191020041618j:plain

 

1面ボス、「オニオンヘッド将軍」

周りの回転するバリア(?)を破壊しつつも撃破。

そう言えば、1面の敵って野菜だね。

 

f:id:nos-den:20191020041859j:plain

f:id:nos-den:20191020041924j:plain

 

2面、どんぶりやナイフ、フォークと食器がモチーフの敵が襲いかかるステージ。

 

ボスは「パラレルディッシュ将軍」

ランダムに浮かび上がる丸い物体を避けて撃破。

白くなければ、特に問題はない!!

 

f:id:nos-den:20191020042006j:plain

f:id:nos-den:20191020042024j:plain

 

3面、海洋生物がモチーフの雑魚が出てくるステージ。

 

ボスは「タイガーシャーク将軍」

正面から襲いかかるカエルの編成を避けて撃破。

 

大人になってから、こうもたやすく3面をクリアーして成長したか?

ってお思いかもしれないけど、まぁ、みんなは察するよね?

 

「巻き戻し機能」を使っていることを!!

 

やられても、巻き戻すことでなかったことに!!

ゲームの腕前は、小学生の頃から据え置きですわwww

腕前が上がったと言うか、技術が進んだと言う話ですわ。

ファミコンが下手な人に優しい世界になって、おじさん嬉しい。

 

f:id:nos-den:20191020042135j:plain

f:id:nos-den:20191020042159j:plain

 

巻き戻し機能を活用して、進む4面は文房具がモチーフの雑魚だね。

 

ボスは「クローデバイス将軍」左右の画面をスクロールする一世を風靡した「ムーディー勝山」感のあるボス。

右から左へ受け流す的な意味で(←ギャグの説明)

 

f:id:nos-den:20191020042250j:plain

f:id:nos-den:20191020042321j:plain

f:id:nos-den:20191020042347j:plain

 

5面、植物と電子部品がモチーフの敵が。

何故か二つモチーフがあるね。

 

ボスは「スパイス大王」

画面をいっぱいに使って回転するボスだった。

こいつを撃破したら、6面。

 

普通に難易度の高い1面だった。

アレだ、ファミコンでよくあるループするタイプの作品だって事だ。

 

レトロフリークと言い、ニンテンドーオンラインファミコンと言い、下手な人でもちゃんとクリアー出来る機能があって良い時代になりましたわ。

あと、3DSのVCも「まるごと保存」あるからありがたいよねぇ。

 

以上、「ツインビー」を最後までやってみた。