【wiz外伝Ⅰ】 ウィザードリィ外伝Ⅰ その9 異次元四~二階 前編
前回のあらすじ。
戦士と僧侶を君主と侍に転職させて「記事ではあっさりとレベル上げしましたと書いてるけど、モンスターを倒してる時が本番なんだよ!!」とぼやきながらレベル上げしていた。
異次元五階を迷いながら四階への階段を見つけた。
マロール使用が必須で辿り着いた異次元四階。
登ると周囲に扉が、どこから行こうか迷う。
とりあえず、下(南)から行こうとしたら、すぐさま階段発見。
うぇ、座標が違うじゃん!!
どうやって記事書けば良いんだよ!!
ぶっちゃけ、この階段の座標が荒ぶってるせいでどう書いて良いか分らなくてめんどくさくてしばらく書けない状況だったのは、ここだけの話。
「異次元」とか書くのめんどくさいので、(F4・N4・E15)(異次元四階、北4、東15)って書き方にする、マジめんどい!!
階段(F4・N4・E15)⇔(F3・N2・E9)
コレをいちいち書くのもめんどくさいが、今まで通りに地図に書きこむのも書ききれないと判断したので、そこはまとめて書くかどうか、それが問題だ!!
いや、ホントね、コレね、マジ大変よ!!
そりゃー半年もプレイ記事放置するわ(←逆切れ)
さて・・・じゃぁ、気を取り直して・・・。
三階はまだまだ置いといて、降りた階段を引き返して、今度は反対方向へ。
(N8・E1)(N7・E2)の部分は怖い(崩れる床、リトフェイトでも防げない)ので避ける。
(N7・E1)の扉を開けると、「次元の間」が現れたので、入ってみる。
異次元二階(N14・E4)に出てしまうが、いきなり二階とか怖いので、戻る。
次元のはざま(F4・N7・E1)⇔(F2・N14・E4)
いつものように、赤丸が入り口、青丸が出口で。
南西の扉を探索。
そして、サイズ調整ミスった!!(上の画像)
今までのプレイ記事って横480ピクセルでやってたけど、今回は横600ピクセルでやってみようかなって思ったので、ミスったって話。
次元のはざま(F4・N5・E3)⇔(F2・N4・E14)
何となく進んでみたら、既に踏破してた場所と繋がっていた。
南東の扉を探索。
シャフト(F4・N5・E13)→(F3・N12・E12)
(F3・N11・E11)にはこのような印がある。
この印が、今回の目的である。
ぶっちゃけ、異次元三階の地図を全部埋めれば良いって話になるんだけどね。
地図を埋める派にとっては、特に苦痛ではないな。
三階、周辺を探索しようとしたら、シャフト!!
シャフト(F3・N11・E9)→(F4・N8・E5)
ここの通路、ピットあったり、落盤あったりでいやん。
(N9・E8)と言う怪しい場所をはスルー。
奥まで行って、次元のはざまへ。
次元のはざま(F4・N14・E12)→(F2・N4・E14)
既に通った場所だった。
よおし、改めて、三階を探索するぞぉ!!
と、シャフト!!
シャフト(F3・N9・E13)→(F4・N5・E3)
また、踏破済みの場所だった・・・。
コンキチショー!!
気を取り直して、北東側の扉を開ける。
うん、そこに繋がってたのね。
シャフト(F4・N9・E8)→(F3・N12・E12)
また、踏破済みの場所なので、次!!
西の扉をあけると、階段が。
階段(F4・N4・E4)⇔(F3・N8・E3)
また、後回しにしてる。
別に後回しにする必要無かったけど、なぜか後回しにしている。
四階の西の扉、階段の逆側に次元のはざまがあるので、入ってみる。
次元のはざま(F4・N2・E4)→(F2・N6・E7)
通路があるので、普通に進むと、階段。
階段1(F2・N13・E14)→(F3・N10・E9)
階段を登ったら、また階段・・・。
階段2(F3・N7・E12)⇔(F4・N2・E12)
四階の東側の扉の所に出てしまったし、次元のはざまはあるし。
次元のはざま(J2)(F4・N4・E12)→(F2・N14・E13)
また、通路ですわ・・・。
その先に階段。
階段(F2・N7・E6)→(F3・N5・E6)
北西の階段(F3・N8・E3)と通路が通じてるので、次。
北の扉、階段だよ、もう飽きた。
階段(F4・N7・E9)(F3・N12・E5)
また周辺だけ見て、次!!
この、頑なに三階の探索を後回しにする理由は、後程。
では、最後に四階の周辺の扉の最後の探索、北の扉の次元のはざま。
次元のはざま(F4・N7・E7)⇔(F2・N11・E11)
新しい場所だけど、(F2・N9・E9)の場所でメッセージが。
その場所は、鈍い光で怪しく輝いていた。
どこからともなく、不気味な声が響いた。
「知恵の証を示せ。さすれば門は開かれん」
さて、書くのがしんどくなった長くなってしまったので、また次回。
レベル、装備については、そんなに変わって無いので省略。
続く。